その前にハードなライディングで折れたスポークを補修。

先ずはバラして、

久しぶりにコイツが活躍です!
14インチはスポークが無いのでちょうど良い長さにカットしてネジ切らないといけないのです^_^;
で、ホイールを直したところで次はジャイロの出番。

タブをしっかり付けて、

ローターとプレートを入れて、スペーサーは付いてたヤツを順番入れ替えて使います。
カップとプレートの間は5mmスペーサー、プレートとステムの間も5mmスペーサーを入れるといい感じです。

アッパーケーブルとロアーケーブルを付けて。(ステムはひっくり返して下さい。)

キャリパーブレーキのバネを調整して、
出来上がりです!
早速、レクチャーしたんだけど、半周は直ぐに出来てました(≧∇≦)
一周も直ぐに出来そうじゃね!
0 コメント:
コメントを投稿